2018年04月24日 10:33

マリーゴールドの入ったまんまるブーケコサージュ。
マリーゴールドは自分で染めていますが、ちょっとこだわってフレンチっぽく。
花の色や、まとめの形、リボン使いなど、3つとも少しづつパターンを変えて1点ものになってます。
大きさは円形約6cm、高さ約4cm(クリップぴん含む)で小ぶりで使いやすいです。
クリップをどの向きで挟んでもお花がきれいに見えるよう、まんまるに仕上げてあります。
生地:シルク、綿
まんまるブーケコサージュ≫
カテゴリー │新作
マリーゴールドの入ったまんまるブーケコサージュ。
マリーゴールドは自分で染めていますが、ちょっとこだわってフレンチっぽく。
花の色や、まとめの形、リボン使いなど、3つとも少しづつパターンを変えて1点ものになってます。
大きさは円形約6cm、高さ約4cm(クリップぴん含む)で小ぶりで使いやすいです。
クリップをどの向きで挟んでもお花がきれいに見えるよう、まんまるに仕上げてあります。
生地:シルク、綿
2018年04月12日 16:59

昨年秋から製作しているストライプ生地の入ったコサージュが人気です。
髪飾りにして欲しいという要望を受けてお作りしました。
コサージュは丸い形に、髪飾りは楕円ベースに仕上げましたが、ちょっと分かりづらいかな。
髪飾りオーダー≫
カテゴリー │オーダー

昨年秋から製作しているストライプ生地の入ったコサージュが人気です。
髪飾りにして欲しいという要望を受けてお作りしました。
コサージュは丸い形に、髪飾りは楕円ベースに仕上げましたが、ちょっと分かりづらいかな。
2018年04月04日 19:31

本日は晴天のうえ気温も高く、風も弱風。
要は洗濯物がよく乾く日。
私にとって、そんな日こそ生地に糊を入れるには絶好の日なのです。
今日のは、液体にどっぷり漬けて枠に張るタイプの糊入れなので、
じゃんじゃんやろうと思い、枠に張っては乾かしを繰り返すこと3クール。
今回は、薄地に織が入っている生地を試してみましたが、糊の入りはまずまずです。
カットやこてあてをしてみないことには、使える生地なのか分かりませんが、
後の工程が楽しみです。
右上に見える木枠は、釘が上を向いて並んでいる非常に危険な道具。
取り扱い注意なのです。
手を血だらけにした人、足に刺さった人・・・いました。
私はそんなことしませんよ~、今はねっ。
糊入れ日和≫
カテゴリー │製作過程

本日は晴天のうえ気温も高く、風も弱風。
要は洗濯物がよく乾く日。
私にとって、そんな日こそ生地に糊を入れるには絶好の日なのです。
今日のは、液体にどっぷり漬けて枠に張るタイプの糊入れなので、
じゃんじゃんやろうと思い、枠に張っては乾かしを繰り返すこと3クール。
今回は、薄地に織が入っている生地を試してみましたが、糊の入りはまずまずです。
カットやこてあてをしてみないことには、使える生地なのか分かりませんが、
後の工程が楽しみです。
右上に見える木枠は、釘が上を向いて並んでいる非常に危険な道具。
取り扱い注意なのです。
手を血だらけにした人、足に刺さった人・・・いました。
私はそんなことしませんよ~、今はねっ。
2018年03月28日 22:43

ブラック対するホワイトシリーズ。
ふわふわっとした春らしい感じのブーケコサージュ、リネン、シルク、綿(シーチング)を主に使っています。
カジュアル感の強いシーチングのコサージュもふわふわしたシルクオーガンジーをちょっと入れるだけで雰囲気が変わりますね~。
ホワイトシリーズ≫
カテゴリー │新作

ブラック対するホワイトシリーズ。
ふわふわっとした春らしい感じのブーケコサージュ、リネン、シルク、綿(シーチング)を主に使っています。
カジュアル感の強いシーチングのコサージュもふわふわしたシルクオーガンジーをちょっと入れるだけで雰囲気が変わりますね~。
2018年03月28日 22:18

シリーズという訳ではありませんが、最近製作したブラック系のコサージュを集めてみました。
卒業シーズンに活躍すること間違いなしです。小ぶりに作ってあるので、男性用にスーツの襟元にもちょうど良い大きさです。
素材の違う生地で小花を作り、まとめてあると合わせやすく用途が広いです。
ブラックシリーズ≫
カテゴリー │新作

シリーズという訳ではありませんが、最近製作したブラック系のコサージュを集めてみました。
卒業シーズンに活躍すること間違いなしです。小ぶりに作ってあるので、男性用にスーツの襟元にもちょうど良い大きさです。
素材の違う生地で小花を作り、まとめてあると合わせやすく用途が広いです。
2018年03月23日 12:30

オリショーマルシェVol.26に出店いたします
日時: 2018年3月29日(木) 30日(金)
時間: 11:00~15:00
場所: 静岡県浜松市東区神立町125-1
オリショーjr. さん 店内
TEL: 053-463-5592
今回は、春の装いにあう明るく軽さのあるものを中心にお持ちいたします。
入学式にも、ちょっとお洒落したい日にも使えるもの、
冬のコートを脱いで薄着になり、
ちょこっと胸元を飾るブローチ感覚で着けられるもの、ご用意いたします。
是非、お気軽に合わせてみてくださいね。
オリショーマルシェVol.26に出店します≫
カテゴリー │イベント
オリショーマルシェVol.26に出店いたします
日時: 2018年3月29日(木) 30日(金)
時間: 11:00~15:00
場所: 静岡県浜松市東区神立町125-1
オリショーjr. さん 店内
TEL: 053-463-5592
今回は、春の装いにあう明るく軽さのあるものを中心にお持ちいたします。
入学式にも、ちょっとお洒落したい日にも使えるもの、
冬のコートを脱いで薄着になり、
ちょこっと胸元を飾るブローチ感覚で着けられるもの、ご用意いたします。
是非、お気軽に合わせてみてくださいね。
2018年03月14日 11:57


今回はいつもとは違う、おとなビューティーなイベントです
メイクやアクセサリーで春を装い、感じてください
atetier m fleurs はセントラルガーデンにて出店予定です
『 Precious Days 』に出店します≫
カテゴリー │イベント


今回はいつもとは違う、おとなビューティーなイベントです
メイクやアクセサリーで春を装い、感じてください
atetier m fleurs はセントラルガーデンにて出店予定です
2018年03月12日 10:54

昨日のイベントの様子、といっても全体写真がなくてごめんなさい・・・。
Kimama ni Petit Lapinさんのお店と自宅リビングで行われた1周年際イベント、
全く生活感のない素敵なリビングの一角です。
これからの入学式用にと、白っぽいものを多く準備していきましたが、
実際のところ卒業式関連のお客さまに渡っていきました。
みなさまギリギリまで探してらっしゃるのですか、お目に留めて頂き嬉しいかぎりです。
ありがとうございました。
Kimama ni Petit Lapinさん1周年際イベント≫
カテゴリー │イベント

昨日のイベントの様子、といっても全体写真がなくてごめんなさい・・・。
Kimama ni Petit Lapinさんのお店と自宅リビングで行われた1周年際イベント、
全く生活感のない素敵なリビングの一角です。
これからの入学式用にと、白っぽいものを多く準備していきましたが、
実際のところ卒業式関連のお客さまに渡っていきました。
みなさまギリギリまで探してらっしゃるのですか、お目に留めて頂き嬉しいかぎりです。
ありがとうございました。
2018年03月01日 21:44

『Kimama ni Petit Lapin 』さん1周年記念祭
場所: 磐田市豊岡6376-32
『Kimama ni Petit Lapin 』さんショップ&自宅リビング
日時: 3月11日(日) 10:00~15:00
入学式などセレモニーにも、ちょっとお洒落する日にもつかえるコサージュを
お持ちします。
コサージュをお探しの方、着用するお洋服をお持ちになって
いろいろと合わせて見て下さいね!
Kimama ni Petit Lapin さん1周年記念祭に出店します≫
カテゴリー │イベント

『Kimama ni Petit Lapin 』さん1周年記念祭
場所: 磐田市豊岡6376-32
『Kimama ni Petit Lapin 』さんショップ&自宅リビング
日時: 3月11日(日) 10:00~15:00
入学式などセレモニーにも、ちょっとお洒落する日にもつかえるコサージュを
お持ちします。
コサージュをお探しの方、着用するお洋服をお持ちになって
いろいろと合わせて見て下さいね!
2018年02月28日 14:42
プレ葉ウォークにて委託販売≫
カテゴリー │委託先
3月3日(土)・4日(日)・5日(月)とシロツメクサさんがプレ葉ウォークで出張販売します。
前回納品したコサージュと今回納品したものを委託販売してくださいます。
今回納品した写真のコサージュは、*mes fleurs*改めatelier m fleurs 記念のセールとして
20%~30%offで販売いたします。
シロツメクサさんでは3/1(木)よりセール価格で販売いたしておりますので、
気になるものはお早めにご覧くださいね。
前回納品したコサージュと今回納品したものを委託販売してくださいます。
今回納品した写真のコサージュは、*mes fleurs*改めatelier m fleurs 記念のセールとして
20%~30%offで販売いたします。
シロツメクサさんでは3/1(木)よりセール価格で販売いたしておりますので、
気になるものはお早めにご覧くださいね。